'( (Echigo Lisp Users Group)
(越後 Lisp ユーザ 会) ) †
(elug)とは †
(Echigo Lisp Users Group) は、Lisp系言語とそれを取り巻く環境について、 主として新潟県関係者の情報交換を目的に設立されました。現在は、 このWikiを中心とした活動を行っています。 Lisp系言語に興味をお持ちの多くの方々のご参加をお待ちしています。
構成員・組織 †
現在の会員数は約3名です。
現在、以下の部会があります。
- Common Lisp部会
- Scheme部会
- Emacs Lisp部会
活動 †
このWikiサイトにて各会員の成果を発表していく他、
会合を随時実施しています。
- 2009, 11/21(土)、新潟市にて(elug)が発足しました。
- 次回の会合は2010年 2月、長岡市での開催を予定しています。
IRC †
当面の連絡用に IRC を利用しています。irc://irc.nisoc.or.jp:6667/ から #(elug) に join してください。
- #elugというチャンネルもあります。こちらは Echigo Linux Users Group ですのでお間違えなきよう。
- IRCのログはこちら
関連リンク †