*AM放送 [#nc42408f]

-振幅変調(Amplitude Modulation)を用いた放送
--日本では、ほとんどのAM放送が中波帯で行われている((ラジオNIKKEI、NHKワールド・ラジオ日本などは短波帯))ため、~
一般には「AM放送 = 中波放送」という認識

-歴史
--1900年代 - アメリカなどで実験放送を開始
--1920年代 - 商業放送が開始される (KDKA(ピッツバーグ)など)
--1925年 - (社)東京放送局 (現 NHK放送センター) が放送開始
--1951年 - 日本初の民間放送 (現 CBCラジオ)放送開始
--1982年 - AMプリエンファシス放送開始
--1992年 - AMステレオ放送開始
--2014年 - FM補完放送(通称: ワイドFM)開始
--2020年 - NHK、ラジオ第1と第2の一本化を表明
--2021年 - 全国44局の民放ラジオ局が2028年秋目処でFMへの移行を表明

AM放送は誕生から約100年が経過しましたが、近年、国内外で縮小傾向にあります。~

今回はこのAM放送について、
- 動作原理の紹介
- シミュレーション
- インターネット経由で、各地域の放送を聴取

してみたいと思います。

// -緒言 - AM放送の歴史と最近の状況
// 
// -基礎知識
// --信号の表現 - 時間領域と周波数領域
// --AM変調の原理
// ---時間領域での説明
// ---周波数領域での説明
// --GNU Radio Companionを使った実験
// 
// -AM放送の実際
// --WebSDRについて
// --WebSDR実聴
// ---日本国内 ... AM変調を周波数領域で確認
// ---第1地域 ... ヨーロッパ ... AM/FM終息(DAB/DAB+), LW帯
// ---第2地域 ... アメリカ ... IBOC, Extra Band
// ---第3地域 ... インド ... DRM
// 
// -終わりに
// --links
// --- https://www.soumu.go.jp/main_content/000620513.pdf

#navi(:AM放送)
----

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS