サドルバッグ購入記念(笑)ということで、本日はクロスバイクで新潟市〜柏崎市を日帰り往復。

天気予報では南〜西の風がかなり強くなるとのことだったので 帰りが楽になる方向ということで柏崎市にした。

ルート;

帰還してから、そのまますぐおなじ装備で夕飯食いに出たので、その部分も算入(本当は途中で飯食って帰宅する予定だったのが、寒くなってきたので、自宅で重ね着してから再外出)。

今回は往路/復路で別々に測定してみた。結果は以下のとおり;

往路復路夕飯TOTAL折返し地点
発時刻08:0014:00--&ref(): File not found: "K3500011.JPG" at page "2013-05-05";
着時刻13:5419:08--
所要時間05:5405:08--
移動距離91.256km94.169km19.668km205.093km
時速15.46km/h18.3km/h--
移動時間04:3103:5001:0909:30
平均時速20.1km/h24.5km/h16.9km/h21.6km/h

出発してみると、予報通りかなり強い南〜南西の風で燕市までは通常使う広域農道ではなく 中之口河沿いの集落の中を通る旧道を使用。
R116に出てからは、風を遮るものがなかったので本当にしんどかった。

帰りは逆に追い風を利用して海岸沿いのルートで走行。
目論見どおり、追い風が使えたお陰でover 30km/hで巡航。 旧新潟市内に入るまではAvは25km/hを超えていた。
旧新潟市内(黒埼町)に入ると、足に力が入らなくなった。ここで脚力売切れ。 なので、飯食い部分だけみるととってもヘロヘロです(市街地+夜でスピード出せなかったというのもあるけど)。

去年の今頃は一日100kmちょい超えが限界、半年前は200km超えに18時間位かかってたことを考えると多少は脚力ついたのかな。


1

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS