BMX

販売終了製品一覧(公式)

 いいトリックやらないか。

  ※オーナーからのメッセージを随時募集中!    モロに営利目的で執筆された場合、兄貴達がご自宅まで直接うかがいますのでドアを開けてください。(AA略


X シリーズ (dubstack シリーズ)

 ストリートファッションとの親和性にこだわったBMXシリーズ。  そのこだわりはデザインだけでなく、細部パーツから、フレームの構造にまでメスを入れた、オリジナルキックインバックフレームを軸に展開。

DX シリーズ (dubstack シリーズ)

 普段使いを目的として装備を徹底的に見直した新生BMX、「DOPPELGANGER DXシリーズ」。  過剰と思われる、また調整がシビアと思われる部分は装備を見直し、逆に必要と思われる装備を追加。新しいスタンダードを追求した「シティライドBMX」の誕生です。


※灰色文字はメーカー販売終了モデル & 紹介文は公式より引用

X シリーズ

X9EZⅡ (販売終了)

公式詳細スペック

X9EZⅡ / 日本人の、日本人による、日本人のためのBMX。

日本人体型にダウンサイズしたショートホイルベース仕様。フリーコースターハブを採用し、トリックの幅を広げたモデル。

オーナーからのメッセージ


X12 (販売終了)

公式詳細スペック 公式Facebook

X12 / 日本人の、日本人による、日本人のためのBMX。

マットブラックのフレームに専用カラータイヤが新しい一台。前後にメッキリムを採用します。

仕様変更

オーナーからのメッセージ


X13 (販売終了)

公式詳細スペック 公式Facebook

X13 / 磨き上げる独創性

マットホワイト、そしてホワイトのライン入り専用タイヤがひときわ目を惹く一台。

オーナーからのメッセージ


X14 (販売終了)

公式詳細スペック 公式Facebook

X14 / 日本人による、日本人のための、日本デザインのBMX。

力強さを持ったBMXのデザインにドッペルギャンガーらしい細部へのこだわりを足した街乗り兼用BMX、どんな環境でもスタイリッシュにキメるオールラウンドプレイヤー。*1

仕様変更

オーナーからのメッセージ


X16 (販売終了)

公式詳細スペック 公式Facebook 公式YouTube

X16 / カジュアルにキメる、シティスタイルBMX。

力強さを持ったBMXのデザインにドッペルギャンガーらしい細部へのこだわりを足した街乗り兼用BMX、どんな環境でもスタイリッシュにキメるオールラウンドプレイヤー。*2

仕様変更

オーナーからのメッセージ


X17 (販売終了)

公式詳細スペック 公式Facebook 公式YouTube

X17 / どんな環境でもスタイリッシュにキメるオールラウンドプレイヤー。

力強さを持ったBMXのデザインにドッペルギャンガーらしい細部へのこだわりを足した街乗り兼用BMX、どんな環境でもスタイリッシュにキメるオールラウンドプレイヤー。*3

仕様変更

オーナーからのメッセージ


X18 (販売終了)

公式詳細スペック 公式Facebook 公式YouTube

X18 / ブラック×グレーの暗色で統一された、堂々の存在感

力強さを持ったBMXのデザインにドッペルギャンガーらしい細部へのこだわりを足した街乗り兼用BMX、どんな環境でもスタイリッシュにキメるオールラウンドプレイヤー。*4

仕様変更

オーナーからのメッセージ



DX シリーズ

DX20 (BK・WH・RD・DP)

公式詳細スペック 公式Facebook

DX20-BK / 普段使いにパーツ/スペックを見なおした、クルージングBMX。DX20-WH / 普段使いにパーツ/スペックを見なおした、クルージングBMX。 DX20-RD / 普段使いにパーツ/スペックを見なおした、クルージングBMX。DX20-DP / 普段使いにパーツ/スペックを見なおした、クルージングBMX。

普段使いを目的として装備を徹底的に見直した新生BMX。過剰と思われる、また調整がシビアと思われる部分は装備を見直し、逆に必要と思われる装備を追加。新しいスタンダードを追求した「シティライドBMX」です。*5

オーナーからのメッセージ


DX24 (BK・WH)

公式詳細スペック 公式Facebook

DX24-BK / 普段使いにパーツ/スペックを見なおした、クルージングBMX。DX24-WH / 普段使いにパーツ/スペックを見なおした、クルージングBMX。

普段使いを目的として装備を徹底的に見直した新生BMX、「DOPPELGANGER DXシリーズ」。 過剰と思われる、また調整がシビアと思われる部分は装備を見直し、逆に必要と思われる装備を追加。新しいスタンダードを追求した「シティライドBMX」の誕生です。

オーナーからのメッセージ


DX26 (BK・WH) (販売終了)

公式詳細スペック

DX26-BK / 普段使いにパーツ/スペックを見なおした、26インチサイズ・クルージングBMX。DX26-WH / 普段使いにパーツ/スペックを見なおした、26インチサイズ・クルージングBMX。

普段使いを目的として装備を徹底的に見直した新生BMX、「DOPPELGANGER DXシリーズ」。 過剰と思われる、また調整がシビアと思われる部分は装備を見直し、逆に必要と思われる装備を追加。新しいスタンダードを追求した「シティライドBMX」。

オーナーからのメッセージ


DXR20F-CP

公式詳細スペック 公式Facebook

DXR20F-CP / ストリートとフラットランドをクロスオーバーするエントリーBMX

フレーム、フォーク、ハンドルにクロムモリブデン鋼を採用し、フラットランドやストリートの競技に対応させたBMXエントリーモデル。 14mm規格アスクルシャフト、フリーコースターハブ、ジャイロ、3ピースクランクを採用した本格派BMX。

オーナーからのメッセージ





FrontPage


*1 (旧)ショート仕様フレームはそのままに、ペインテッドハンドルバーやカラーチェーン採用等で個性を演出したBMX。前後で異なるタイヤカラーを採用しています。
*2 (旧)メインカラーにホワイトを使用することでBMX特有の重厚なイメージを払拭。BMXをカジュアルに着こなしたいという人のためにデザインされた一台。
*3 (旧)オレンジ×ブラック×グレー。ストリートでも稀有なトリコロール構成が“特別感”“解放感”を感じさせます。
*4 (旧)正統派なカラーリングだからこそ光る細部への拘り。モノトーンの中に躍動感を感じさせるクールな1台。
*5 (旧)普段使いを目的として不要な機能をそぎ落とし、カジュアルなスペックに仕上げたシティーユースBMX。街乗りに特化させたシティーライド仕様のエントリーモデル。

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS