20インチ/24インチ - 22x シリーズ†
「life」「music」「street」をモチーフに誕生した新シリーズ。
共通するのは、「ブラック50%、ホワイト50%」のニュートラルグレーのフレームカラーのみ。自転車はあくまでもニュートラル。そしてそれを彩るのはユーザーなのです。
22x シリーズ†
220 / chopster (販売終了)†

ハンドルバーを「チョップ」した過激派モデル。ブラック50%×ホワイト50%のニュートラルグレーをベースに「ストリート」「ミュージック」「ライフ」をミックスしたネオ・ストリート・バイク
- 重量:13.4kg
- タイヤ:20×1.95inch(英式)
- フレーム:アルミニウム
- フォーク:スチール
- ギア:52×14-28T / レボシフト6段(シマノ)
- ブレーキ
- 耐荷重:
100kg ⇒ N/A
改造例
オーナーからのメッセージ
- サドルは221同様にBMX用で硬すぎ、要交換。むしろBMX用デカペダルを最初から付けてくれたら良かったのに、安定性良くなるから。でも22X系はとうとう生産終了。 --
- 写真と違って実車の方が断然かっこ良いな、走りもいいただしスコーピオンハンドル左に傾いてるまっすぐ作れよな -- ぴこお
221 / discode (販売終了)†

220同様ディスクブレーキを装備し、アップハンドルと新開発フレームを持つ「シティー・ラナバウト」。前後で異なるホイール・タイヤが特徴です。ライズバーハンドルで気分にクルーズ。
- 重量:12.8kg
- タイヤ:20×1.95inch(英式)
- フレーム:アルミニウム
- フォーク:スチール
- ギア:52×14-28T / レボシフト6段(シマノ)
- ブレーキ
- 耐荷重:
100kg ⇒ N/A
オーナーからのメッセージ
- カラーリング、デザインが秀一!文句なし。カラーチェーンはギア接地部分の色が剥げてくるの。ケツが痛いのでサドル交換は必須。 -- ネギ栽培員
222 / alternative (販売終了)†

「疾走する憂鬱」を自転車で表現。新開発のストレート・ツイン・チューブラーフレームとディスクブレーキ、幅1.2インチのセミスリックタイヤにカラーシムが気分を盛り上げます。
- 重量:11.8kg
- タイヤ:20×1.2inch(英式)
- フレーム:アルミニウム
- フォーク:スチール
- ギア:52×14-28T / レボシフト6段(シマノ)
- ブレーキ
- 耐荷重:
100kg ⇒ N/A
改造例

オーナーからのメッセージ
- サドル高調整したらハンドルが低すぎたのでポジションチェンジャーで補正したら乗り安くなりました。 -- GEN
- 大柄な漏れでも安心してギャンガれます。ハンドル低めなので少しライズさせたい -- tak_zero
- 細いタイヤ、よれないフレームで走行性能高し!ハンドル遠かったのでステム交換したら乗りやすくなりました。 -- tomo